首に悩む現代人へ。温熱×EMS×牽引の3つのアプローチで叶える、最新EMS電動ネックストレッチャーを紹介

2024.05.20
スマホやパソコン、そしてデスクワーク中心の仕事による運動不足などが原因で、現代は多くの人々が首の固さに悩んでいます。
解消するには、整体やマッサージなどでの定期的なケアが大切です。継続して行うことで首の緊張をほぐし、徐々に負担が解消されていきます。
しかし、「忙しくて中々通う時間が取れない」「経済的にも厳しい、続かない」…
そんな方におすすめなのが、自宅で手軽に首ケアできるストレッチアイテム。
MYTREXからは、1日15分寝るだけで本格的な首ケアが叶う『MYTREX MEDI NECK』が登場!
忙しい毎日の中でも、首ケアにしっかりと時間を割くことが可能です。
最新のEMS機器を活用して、快適な生活を取り戻しましょう。

なぜ、首は固くなりやすいのか。

「現代人の首が固くなりやすい原因の一つは、スマホやデスクワークなど、姿勢が悪くなりやすい生活習慣が多く潜んでいることです。姿勢の悪化は首周辺の筋肉を緊張させ、頭の重さ・負荷が正しく分散できなくなる状態を招きます。」
そう語ってくださったのは、中央整骨鍼灸院の院長である古賀 慶之助 先生。
こうした首悩みの対処法についても教えていただきました。

首周辺の柔らかさが不可欠

「首の固さに対するアプローチとして、首周辺の筋肉を適度に刺激し、緊張を和らげる方法があります。当院でも同様の施術を行っており、これにより頭の重さ・負荷を正しく分散させることができます。」

牽引施術は条件が整えば、大きな効果が期待できる

「一方で、牽引施術はリスクを伴うという報告もあります。しかしそれは、一般的な頚椎牽引ベルトを使用した施術の場合であり、リラックスさせた首に対して少しずつ牽引させる施術であれば、リスクは低減でき、メリットは大きく際立つと考えられます。頚椎のアーチを正しく整えることができれば、固くなった首に対するアプローチとして非常に有効です。」
※個人の見解であり、効果効能を保証するものではありません。

首ケアの新革命『MYTREX MEDINECK』

現代人の悩みである首周りの負担を解消するために開発された『MYTREX MEDINECK』
長時間のデスクワークやスマホの使用などによって蓄積された首の疲れに着目し、温熱×EMS×牽引の3つのアプローチでリフレッシュさせることで、新たな首ケアを実現しました。
短時間で深いリラクゼーション効果を体感することができ、日常的に首の深部までアプローチを続けることで、根本的な体質改善にもつながります。

・3つのアプローチで硬くなった首を即解放!

1. 温熱機能(首の深部まで温めてリフレッシュ)

※感じ方には個人差があります。※測定時の室内温度25℃。 ※使用環境により温度が前後する場合がございます。 ※体感温度は使用環境によって異なり、感じ方には個人差があります。
自重でより深くまで熱が伝わるので、首を温めながらリフレッシュできます。
首の緊張をほぐすことで、EMSと牽引機能による首ケアの質が高まります。

2. EMS機能(筋肉の柔軟性を高める電気刺激)

独自のテクノロジーにより生まれた3種類のEMSモードと20段階のレベル調整が可能。
深層筋まで届くEMS刺激で固まりがちな筋肉を緩めながら休ませます。

3. 牽引機能(整体師の手技を手軽に体感)

温熱やEMSではケアできない骨へアプローチ。約40度まで牽引可能なダブルエアバック構造で、真っ直ぐになった首のアーチを自然なアーチ状へとサポートすることで、首への負担を軽減し、首まわりをラクにします。
さらに、オートプログラムを搭載することで、牽引×EMS×温熱
3つの機能をボタンひとつですぐにスタートすることができます。
もちろん、各モード単独でも使用可能です。

・人間工学に基づき使用感にこだわった設計

自宅で手軽に本格ケアが叶う『MYTREX MEDI NECK』
お悩み解決に向けて、今から首ケア習慣を始めてみませんか?

■ 製品概要

MYTREX MEDI NECK
感動する首ケア習慣 【牽引×EMS×温熱】
EMS電動ネックストレッチャー
MYTREX MEDI NECK
自宅で手軽に整体師やマッサージ師の首ケアが叶う、ネックマッサージャーが誕生。人間工学に基づき設計された、温熱×EMS×牽引の3つのアプローチで、硬くなった首の緊張をほぐし、筋肉を緩め、首のアーチを整える。自宅で15分の感動する首ケア習慣を。