よくある質問
Q
毎日使用しても大丈夫ですか?
A
毎日お使いいただけます。1日1回、15分以内を目安にご使用ください。
湯温や入浴時間に注意し、体に負担のない範囲でご使用ください。
湯温や入浴時間に注意し、体に負担のない範囲でご使用ください。
※初めて使用する場合や、ご高齢の方などは、必ず短時間で弱い刺激レベル(レベル1)からご使用ください。
Q
お風呂で電気が流れるので感電など心配です。
A
本製品は最高等級であるIPX-8防水性能をクリアしており、
耐久性のテストも行っております。
シリコン表面の劣化により内部機構には影響のない構造となっておりますが、
万一、内部まで届く割れ目などがある場合はご使用を止めていただき、
弊社カスタマーサポートにお問い合わせください。
耐久性のテストも行っております。
シリコン表面の劣化により内部機構には影響のない構造となっておりますが、
万一、内部まで届く割れ目などがある場合はご使用を止めていただき、
弊社カスタマーサポートにお問い合わせください。
Q
充電時間と動作時間の目安は?
A
約2時間の充電で最大約15時間半動作します。
※動作時間は刺激レベル1で使用した場合の目安です。レベル10では約5時間半使用できます。
※電池の残量、充電環境および使用環境によって、充電時間や動作時間は大きく前後します。
※1回の連続使用時間は15分以内を目安にご使用ください。
※電池の残量、充電環境および使用環境によって、充電時間や動作時間は大きく前後します。
※1回の連続使用時間は15分以内を目安にご使用ください。
Q
電気は痛くないですか?
A
チクチク感を抑える独自の技術で、筋肉が効果的に収縮する周波数を採用しています。
電気は痛みは感じにくく、心地よく深くまで刺激される体感があります。
まずはレベル1から開始し、少しずつ身体を慣らしていってください。
電気は痛みは感じにくく、心地よく深くまで刺激される体感があります。
まずはレベル1から開始し、少しずつ身体を慣らしていってください。
Q
骨盤底筋以外にも使えますか?
A
骨盤底筋以外にも、内転筋、ハムストリングスもトレーニングすることができます。
Q
誰でも使用できますか?
A
男女兼用で多くの方にご利用頂けますが、以下の方はご使用をお控えください。
ご使用に不安のある方は、かかりつけの医師にご相談ください。
ご使用に不安のある方は、かかりつけの医師にご相談ください。
※更なる詳細については、本ページの下部にてご確認ください。
●ペースメーカー、人工心肺、心電計などの医用電気機器をご使用中の方
●自ら意思表示ができない方や操作が行えない方
●医師から各種マッサージを禁じられている方
●乳幼児や子ども
●妊娠中・生理中の方
●医療機関で治療中の方(医師にご相談の上ご使用下さい)
●ペースメーカー、人工心肺、心電計などの医用電気機器をご使用中の方
●自ら意思表示ができない方や操作が行えない方
●医師から各種マッサージを禁じられている方
●乳幼児や子ども
●妊娠中・生理中の方
●医療機関で治療中の方(医師にご相談の上ご使用下さい)
Q
充電はどのようにしますか?
A
本体の充電口カバーを開き、付属の専用ACアダプターの充電コネクターを
本体に接続します。専用ACアダプターを壁面コンセントに差し込みます。
充電完了後、専用ACアダプターをコンセントから抜き、充電口カバーを閉めてください。
本体に接続します。専用ACアダプターを壁面コンセントに差し込みます。
充電完了後、専用ACアダプターをコンセントから抜き、充電口カバーを閉めてください。
※充電中は、LEDランプが点滅し充電を開始します。LEDランプが点滅から点灯になったら充電完了です。


※本体はIPX-8(JIS防水保護等級)の防水仕様です。充電口カバーを閉めてからお湯にしずめてください。
使用後は毎回お湯から取り出し、長時間水につけたままにしないでください。
※専用ACアダプターは防水ではありません。水がかからない場所で保管し、ぬれた状態での使用や、
浴室内での充電は絶対にしないでください。
使用後は毎回お湯から取り出し、長時間水につけたままにしないでください。
※専用ACアダプターは防水ではありません。水がかからない場所で保管し、ぬれた状態での使用や、
浴室内での充電は絶対にしないでください。
問題が解消されない場合は、お手数ですがカスタマーサポートまで
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
骨盤底筋・膣トレに関する
よくある疑問
Q
産後でもAQUA QUTTOは使えますか?
A
はい。一般的に産後半年以降からご使用いただけますが、個人差がございます。
かかりつけ医にご相談ください。
かかりつけ医にご相談ください。
Q
お風呂上がりのお湯漏れに効果はありますか?
A
お湯漏れの大きな原因は骨盤底筋の緩みです。感じ方には個人差があり、
効果を実感するまでの時間も異なるため、続けることが重要です。
効果を実感するまでの時間も異なるため、続けることが重要です。
Q
膣のゆるみに効果はありますか?
A
骨盤底筋を刺激することで、意識的に引き締める習慣をサポートします。
医療的な効果を保証するものではありません。
医療的な効果を保証するものではありません。
Q
EMSは効く人と効かない人がいるのですか?
A
電気刺激による感じ方や体感には個人差があります。
使用を継続することで、自分に合った実感を得られる方もいます。
使用を継続することで、自分に合った実感を得られる方もいます。
Q
EMSマシーンと自力の骨盤底筋トレーニングの違いは?
A
自力での運動に比べて、電気刺激で補助できるため
「意識しづらい筋肉を意識するきっかけ」になります。
「意識しづらい筋肉を意識するきっかけ」になります。
Q
膣トレは初心者でも簡単にできますか?
A
防水仕様でお風呂で座りながら使用できるため、
日常の中で無理なく取り入れやすい設計です。
日常の中で無理なく取り入れやすい設計です。
Q
姿勢や腹筋のサポートにも効果がありますか?
A
骨盤底筋は体幹と関わりが深い筋肉です。習慣づけにより、
姿勢を意識するサポートにつながり、腹筋の強化にも間接的に役立ちます。
姿勢を意識するサポートにつながり、腹筋の強化にも間接的に役立ちます。
Q
どのくらいの期間で変化を感じられますか?
A
個人差がありますが、3週間で筋収縮力が11.7%UP(50代女性出産経験有)の
結果もございます。続けることで骨盤底筋トレーニングのサポートに役立ちます。
結果もございます。続けることで骨盤底筋トレーニングのサポートに役立ちます。
Q
膣トレはどの年代の女性にも必要ですか?
A
年齢やライフステージにかかわらず、骨盤底筋を意識する習慣はおすすめされています。
Q
男性も使えますか?
A
骨盤底筋は男女共通の筋肉です。トイレ・下半身悩みに関係の深い筋肉なので、男性にも有用です。